サービス案内
- ホーム
- サービス案内
- 清掃一般業務
- ネンドル工法による大理石清掃
- ネンドル清掃Q&A
ネンドル工法による大理石清掃
ネンドル清掃Q&A
ネンドル施工による大理石、御影石などの建築石材クリーニングに関して、
よくある質問にお答えしています。
- Q1ネンドルって何ですか? 臭いはありますか?
- A1天然素材の粘土です。臭いは全くありません。
 科学薬品などで合成されていないので、環境と人に優しい素材と言えます。
- Q2施工期間はどのくらいですか?
- A2石材の汚れ具合にもよるのですが、だいたい48~72時間(2日~3日程度)です。
 基本的には、事前のテスト洗浄の結果で時間の設定をします。
- Q3実際にはどのくらいきれいになるものですか?
- A3100%きれいになる、とは言いきれません。
 石材を裏から固定している金属の錆が沁み出ていたり、あるいは自動販売機が設置されていた箇所はどうしても落ちにくくなっていますが、新築時の約80%くらいには近づけることができます。
- Q4施工に伴い、ビル内の仕事には支障がありますか?
- A4ほとんど音の出ない静かな施工です。
 お仕事のお邪魔になるようなことはありませんので普段通りにお過ごしいただけます。
- Q5どのくらいの費用で施工できますか?
- A5だいたいm²あたり20,000円程度です。
 あくまでも概算ですが、新しく大理石を張り替えるより1/3くらいの費用ですみます。
 既存のものを甦らせるのですから、廃材も出ません。リーズナブルで、環境にも優しい施工と言えます。
- Q6施工はどこが行うのですか?
- A6株式会社ジーエムシーが行っております。
 株式会社ジーエムシーは、実動部隊によるビル・マンションの設備管理、清掃、消毒などを行っている建物総合管理会社です。

