RECRUIT 2025

株式会社ジーエムシー 2025年度高校新卒者採用情報

ジーエムシーって?!

人と環境の調和を目指す。

ビル管理業務は「環境」に深く関連する事業です。施設の維持管理によって、その環境を快適に維持するだけでなく、社会的な環境の維持、働く人・住む人の労働環境・生活環境、そして安全・安心を支える有意義なお仕事です。

What We Do?

どんな仕事をするの?

設備管理、ビルクリーニング、建築設備定期検査・特定建築物定期調査、
害虫防除・駆除、施設警備・受付など、広く安全と安心を提供します。

設備管理ってどんな仕事?

電気、空調、ボイラー、冷暖房、消防から給排水、エレベータなどの運転保守や定期点検、整備を実施し、お客様や施設利用者の人たちの安全・安心を支え、変わらぬ快適を維持するためのお仕事です。建物内外の修繕、改修、改造工事などの対応も行います。

ビルクリーニングってどんな仕事?

建物内外の日常清掃や定期清掃を実施。用途や材質に応じて専門スタッフが効率的で効果的なクリーニングを行い、快適で清潔な生活空間を提供します。

Message

就活生の皆さんへ

Interviewインタビュー

働きやすい職場で技術力と
経験値が必ず身に付く!

Q会社の特徴を聞かせてください。

A当社は設備管理・清掃管理と大きく分けて二つの部門があります。共に専門分野の仕事となっていますので、入社後の資格取得も積極的にサポートをしています。技術力は経験と比例していきますので、問題を解決した時の達成感やお客様の喜ぶ顔が見れるのもサービス業ならではと思います。

株式会社ジーエムシー
横浜支社支社長 兼本社環境部部長 杉本吉幸

Qどのような社風か教えてください。

Aどこの企業もおっしゃることかもしれませんが、弊社も風通しは非常に良いと思います。
ギスギスした感じは一切なく、先輩や上長に色々相談しやすい雰囲気です。基本、現場OJTで仕事を覚えて頂きますが、聞きやすい、質問しやすいようにしていないと教育も進みませんので、教える立場の社員も努めてそういう雰囲気にしています。

Qこの仕事のやりがいを聞かせてください。

Aビルメンの仕事をしていて、清掃であれば綺麗にしていくことでお客様に快適に気持ちよく使用してもらえる、設備であれば故障対応でお客様から感謝の言葉を直接頂いた時など、お客様のお役に立っていると実感できた時にやりがいを感じられます。また、初めは小さな案件しか担当させてもらえなくても、経験を積むことにより大きな案件を担当できるようになるなど、成果が出た時に「次はこれに挑戦だ!」という意欲が湧いてくるところです。

People社員紹介

平岡 祥梧さん

所属
:環境部
勤続年数
:1年
趣味
:ゲーム、サッカー
性格
:負けず嫌い
出身校
:市川南高等学校

仕事内容 マンション、アパート、オフィスビル内、様々な民間施設の定期清掃、学校屋上の排水溝清掃、害虫出現低下の為の防除、点検、測定を行っています。

良かったこと、学んだこと

様々な汚れに対して、どの道具が効果的なのか学ぶ事が出来ました。専用機材を使わないと落ちない汚れなどは、清掃後に驚きとともに感謝の言葉を頂け、お役に立っていることを実感できます。

AM
  • 08:30 出社、会社出発
  • 09:00 現場到着後に作業開始
  • 12:00 昼休憩
PM
  • 13:00 作業再開
  • 17:30 退勤

水越 歩夢さん

所属
:環境部
勤続年数
:4年
趣味
:ゲーム、散歩
性格
:マイペース
出身校
:三郷工業技術高等学校

仕事内容 建物の共有部分の清掃を主に行っています。2、3人で作業するので安心して作業が出来ます。現場作業が無い時間には資材の発注や倉庫の整理を任されています。

良かったこと、学んだこと

汚れが綺麗になった時はとても気持ちがいいです。作業手順の考え方、清掃の技術や知識、道具の扱い方を深く知る事が出来ます。
私生活に役立つ事も多く学べます。

AM
  • 08:30 出社
  • 09:30 現場①到着、作業開始
  • 11:00 作業終了、現場出発
  • 12:00 帰社、昼休憩
PM
  • 13:15 会社出発
  • 13:30 現場②到着、作業開始
  • 17:00 作業終了、直退

関根 淳さん

所属
:施設部
勤続年数
:1年
趣味
:サッカー観戦、ゲーム
性格
:穏やか
出身校
:美原高等学校

仕事内容 社内では次月の検針、作業等のスケジュール調整や報告書作成、見積もり作成を行い、社外ではビルの点検や検針、消防設備点検等の様々な点検の立ち合い業務を行います。

良かったこと、学んだこと

部署の皆さんが優しいのでとても働きやすいです。
それに毎日違う現場に行くので、その現場ならではのことなどもあり、毎日新鮮で色々な経験を積むことができています。

AM
  • 08:30 出社
  • 09:00 現場到着後、作業開始
  • 12:00 昼休憩
PM
  • 13:00 作業再開
  • 15:30 帰社後事務作業
  • 17:30 退勤
Question and Answer

志望動機や就活中の不安を聞いてみました

Q当社を志望した動機は?

工業高校で学んだので、在学中に取得した電気の資格を活かした仕事が希望でした。
電気の仕事に関連したビル管理・警備・清掃など幅広い業務を行っている会社なので、また違った面での知識が積めると思いました。

高校では機械の勉強をしていましたが、機械を使用して作業を行うことよりも、それらの機械の整備や管理に関心を持つようになり、設備管理という職業を選びました。
設備管理をやっている企業は他にもありますが、会社見学の際の先輩達の雰囲気が良かったことと、グループ会社の事業とセットでの顧客開拓などに興味が湧いて、この会社に就職しようと決めました。

掃除をすることが好きだったので、好きなことを職業にしたいと思いました。
プロの清掃術を覚えられたら日常生活でも役に立つと、家族も賛成してくれました。

目立つことが得意ではないのですが、人の役に立つ・支えになる職業に就きたいと思っていました。
清掃業は“縁の下の力持ち”で、自分に向いていると感じ興味がありましたが、会社見学でうかがった「清掃業に誇りを持っている」という話には感銘を受けました。
ビルクリーニング技能士などの国家資格があることなども知り、自分も誇りを持って働きながら資格取得に励みたいという思いについて会社のバックアップがある点は良いと感じました。

Q入社までに感じた不安や疑問は?

実際の仕事の体験ができたら良いと思いますが、インターンシップの機会はありますか?

ジーエムシーより:
2025年度の高校3年生さんについては既にインターンシップの期間が終了しておりますので、会社見学の際に実務のイメージができるような説明をしたいと考えています。
また、少しでも不安を解消していただくために、沢山の質問を用意しておいて下さると嬉しいです。
設備管理の巡回点検に同行していただいたり、シティホテルの客室警備のお仕事を体験していただいた実績があります。

社会人になるので髪を染めてみたいです。

ジーエムシーより:
髪色については、就業先がお客様先ということや職種柄もあり、自由ではありません。
基本的には明るい髪色はNGです。男性の髭もNGです。

就業先の現場に配属された後の通勤はどのような服装になりますか。

ジーエムシーより:
現場へ配属後は、基本的には通勤時にスーツを着用しなくて結構です。清潔感のある服装であれば、大丈夫です。
ただし、施設の種類や利用者層などによっては、通勤服について一定の配慮が必要な現場もあります。

登校時はいつも始業ギリギリでした。就業先への出勤時間もギリギリで大丈夫ですか。

ジーエムシーより:
悪天候や交通機関の遅延等の影響を多少受けても大丈夫なように、余裕を持って出勤しています。自己都合の遅刻ではなくても、現場でのお仕事はお客様との取り決めに基づいて運用されているので、決められた時間に必要な人員が揃っていないと配置や勤務内容が守れなくなるからです。
着替える時間も考慮して、初めは30分くらい前に到着できるような時間設定なら安心でしょう。
出勤 → 着替えなどの身支度 → 勤務開始時間を迎える、ここまでに自分はどれくらいの時間が掛かるかも踏まえて、ご自宅を出る時間を決めたら良いと思います。

どんな瞬間に、仕事にやりがいを感じますか。

ジーエムシーより:
点検で不備を見つけて対応した時などは、小さなことかも知れないが未然に防げて役に立てたことが嬉しく感じられます。もっと勉強しよう、あの資格を取って見ようかな…とモチベーションも上がります。(設備管理)

汚れていた場所を黙々と作業をした結果きれいにできた時、大きな達成感を感じます。
過去に自分がクリーニングしてきれいにできた場所に来ると、いつも嬉しくなります。
Before・Afterがはっきり判る仕事なので成果が見えやすく、やりがいを感じられる瞬間は多いです。
お客様から「きれいになったね」と言ってもらえると、より一層励みになります。(ビルクリーニング)

Diversity

性別や年齢・国籍を問わず、幅広い人材が活躍できる

SDGsの達成に向けた活動を行うことにより、持続可能な社会の実現に貢献できる企業を目指しています。環境への影響に配慮した活動、多様な人材が活躍できる職場を目指す取組を実施。本社のある文京区からは「女性のエンパワーメント原則推進事業所」の登録認定を受け、「文京区ワーク・ライフ・バランス推進企業」にも認定されています。

Information

採用情報

募集要項

設備管理業務

募集職種 設備管理業務(求人番号:本社 13010-1419459、横浜支社 13010-1418559)
応募資格 令和8年3月 高等学校卒業者(卒業見込みも含む)
応募方法 お申込みの場合は現在在籍している学校を通じてご連絡の程お願い致します。
尚、会社見学も随時受け付けておりますので、ご連絡ください。
勤務内容 各契約先施設へ赴いての、設備管理のお仕事です。
・設備の巡回点検業務
・小修繕業務
・作業立会い業務
・報告書作成業務
・現場管理業務 等
※なお、業務に慣れた後(2~3年後)本人の適性を考慮のうえ、営業のお仕事にも従事する 可能性あり。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
08時30分~17時30分
休憩時間:60分
給与 初任給 223,600円
(通勤手当、時間外手当別途支給します)
昇給・賞与等 賞与あり:年2回
休日休暇 年間107日、週休二日制(シフト制)、有給休暇(入社3ヶ月経過後2日、6ヶ月経過後10日、最大20日)
福利厚生 社保(健康・厚生・雇用・労災)、財形、総合福祉団体定期保険
その他親睦団体があり、新年会やレクエーション等のイベントを行っています。
勤務地 本社、横浜支社
選考方法 作文、適性検査、面接

一般清掃業務

募集職種 一般清掃業務(求人番号:13010-1415359)
応募資格 令和8年3月 高等学校卒業者(卒業見込みも含む)
応募方法 お申込みの場合は現在在籍している学校を通じてご連絡の程お願い致します。
尚、会社見学も随時受け付けておりますので、ご連絡ください。
勤務内容 各施設の定期清掃業務及び日常清掃現場のお仕事です。
<定期清掃> 床面洗浄 ・ ワックス塗布仕上げ ・ カーペットクリーニング 等
<日常清掃> ゴミ回収 ・ 床の掃き拭き 等
※なお、業務に慣れた後(2~3年後)本人の適性を考慮のうえ、営業のお仕事にも従事する可能性あり。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
08時30分~17時30分
休憩時間:60分
給与 初任給 223,600円
(通勤手当、時間外手当別途支給します)
昇給・賞与等 賞与あり:年2回
休日休暇 年間107日、週休二日制(シフト制)、有給休暇(入社3ヶ月経過後2日、6ヶ月経過後10日、最大20日)
福利厚生 社保(健康・厚生・雇用・労災)、財形、総合福祉団体定期保険
その他親睦団体があり、新年会やレクエーション等のイベントを行っています。
勤務地 本社
選考方法 作文、適性検査、面接

採用までの流れ

採用に関するお問い合わせ

会社見学・採用試験に関するお問い合わせは、下記採用担当へお願いいたします。
ジーエムシー採用担当:03-3834-4602
※なお、高校生の皆さんは、各学校を通じてお問い合わせください。

Company Outline

会社概要

企業情報

商号 株式会社ジーエムシー
本社所在地 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目14番9号(湯島ビル6・7F)
電話番号 TEL 03(3834)6431(代) FAX 03(3836)4583
役員
代表取締役社長
小泉和久
常務取締役
寺本憲生
取締役事業部長
白濱実幸
取締役
山村俊樹
監査役
石井敏明
事業内容 建物総合管理
創業 昭和46年8月1日(設立昭和46年2月22日)
資本金 5,000万円
従業員数 350名 ※令和7年6月現在
支社・営業所 横浜支社、埼玉営業所、千葉営業所
富士営業所、城南営業所、目黒営業所、小田原営業所
取引銀行 みずほ銀行上野支店 みずほ信託銀行本店 みずほ銀行本郷支店
三菱UFJ銀行秋葉原支店 りそな銀行上野支店
保険契約先 株式会社損害保険ジャパン 三井住友海上火災保険株式会社
加盟団体 (社)全国ビルメンテナンス協会
(社)東京ビルメンテナンス協会
(社)東京都ペストコントロール協会
国土交通大臣登録 マンション管理業者登録(国土交通大臣(4)第030327号)
厚生労働大臣許可 一般労働者派遣事業(般 13-302569)
東京都知事許可 一般建設業許可(東京都知事許可(般-29)第129312号)
東京都知事免許 宅地建物取引業者免許(東京都知事(6)第74372号)
東京都知事登録 建築物環境衛生総合管理業(東京都 18総 第170号)
建築物飲料水貯水槽清掃業(東京都 57貯 第423号)
建築物ねずみ、こん虫等防除業(東京都 57ね 第61号)
神奈川県知事登録 建築物ねずみ、こん虫等防除業(横浜市 30ね 第0021号)
(財)医療関連
サービス振興会
医療関連サービスマーク認定 G(10)2010130347
警備業認定 東京都公安委員会第30000276号
関連会社 全日本ガードシステムアブアブ赤札堂東天紅富士サファリパーク大分アフリカンサファリ、ケイエフアイ 他

アクセス